株式会社RecoD(れこど)

052-784-6644(全国対応)

会社概要

ご挨拶

社名の由来

RecoD(れこど)とは、“Real(現実)” と “Dream(夢)” を “eco” で架け橋という3つの言葉を重ねて掲げた造語です。現実に起こっている社会問題をエコ事業を通じ、皆様や社員スタッフ、そして、家族が“心豊かに過ごせる社会を想像する”という夢を実現するために想いを込めて命名しました。

ご挨拶

未来の子ども達により良い環境を創造します・・・

子どもには、不思議な力があります。
赤ちゃんを抱いて散歩をしていると私一人で歩いている時には、
まず、声をかけてこないような人がたくさん声を掛けてくれます。
子どもの笑顔は、疲れを癒してくれます。
子どもの成長は涙するほどの感動を与えてくれます・・・。

しかし、昨今では、五体満足で生まれてくる子が、
少なくなったり、様々なアレルギーが発症しています。

その原因は、・・・
そう、環境汚染です。

今、我々にできることは、何でしょう?
今、未来に残せることはなんでしょう?
今、私が出来ることは・・・
今、あなたが出来ることは・・・

この不景気の中・・・、個人レベルでできること・・・、

それが「太陽光発電システム」だと思います。

自家発電による電気代の削減、売電による収入、これによって、設備代が賄えれば、
負担を少なく設備を導入でき、また設備代の支払いが終わった後は、
”光熱費ゼロ住宅”や“収入住宅”になる可能性があります。

できることから、はじめませんか?
できるかどうか、確かめてみませんか?

そして、環境を意識し、それを子どもと共に分かち合い、明るい良い環境を創造し、
共に成長していきましょう。
そんな世の中を想像して、この会社を運営しております。

未来の子どもたちの為に・・・。

私は、宣言します。

売上の一部で地域の小学校に太陽光発電システムを寄付します。
そして、そこで売電されたお金で、子どもたちに夢を与えます。

私は、宣言します。

売上の一部で地域の公園に植樹し、皆が自然に関わっていく地域の創造をします。

想像してください・・・、

赤ちゃんは、歩けるようになるまで、あきらめずに何度転んでも立ち上がり努力し続けます。。
我々も赤ちゃんのようにあきらめずに、力をあわせ、未来の子ども達により良い環境を
創造します。

代表取締役 青山昌広

企業理念

  • 一、我々は人としてどうあるべきかを全ての判断基準と致します。
  • 一、我々はお客様目線で、考え、行動し、感動を共有いたします。
  • 一、我々は今できるベストを尽くします。
  • 一、我々は相手を信頼し、支援致します。
  • 一、我々は豊かで笑顔の絶えない生活を目指します。

Mission、Vision、Value

Mission

  • 未来の子どもたちのためによりよい環境を創造します。

Vision

  • 地域と共に発展し、豊かで笑顔のある地域社会の創造を目指します。

Value

  • 売り上げ規模よりも存在価値
  • 収益性より貢献性
  • 消費者から共感者
  • 企業の成長よりも人間の成長
  • 安楽な人生よりも充実した人生「依存から自律(立)」へ
  • 私たちは、「人として、どうあるべきか。人として、どうするべきか。人として、何ができるか」を、全ての判断基準においてジャッジいたします。

会社概要

社名株式会社RecoD
本社名古屋市昭和区桜山町5-99-6 桜山駅前ビル6F
電話番号052-784-6644
FAX番号052-308-6714
創業者青山昌広
代表取締役神田敦太
創業2006年3月
設立2012年3月
事業内容太陽光発電システムの卸売り
土地付太陽光の販売
省エネ商材の卸売り
ビル管理
関連会社株式会社ecoRD