株式会社RecoD(れこど)

052-784-6644(全国対応)

株式会社れこどが運営する、エネルギーに関する日本最大級のブログメディア-エネルギープレス

環境の変化が子供に与える影響とは?

Pocket

852490048e193304534ef452b17b1e5b_m

環境の変化が叫ばれて久しいです。夏の異常とも思える暑さ、春や秋が短くなっているように感じられることなど、地球の温度が高くなっていることが各方面から言われています。ただし、冬が暖かくなっているかというと、冬は冬で寒い日も多く、暖冬だと言われながらもいつも通りの寒さであることも多いです。

 

地球の温度は全体的に上昇傾向であるのは間違い無く、北極や南極の氷は少しずつ、しかし着実に溶け出しています。それによって海面が上がり、潮の流れに変化が生じることも指摘されています。

そのような環境の変化が子供にとってどのような影響を与えるのでしょうか?

 

環境の変化で子供は強くなる?それとも弱くなる?

環境の変化は子供を鍛えるのにはいい影響をもたらすと考えられます。ここ最近は過保護とも言えるほど子供を病気やケガから守る動きがあちこちで見られるからです。それでは、免疫を鍛えるべき時に免疫ができず、大人になってから病気がちになったり、ほんのわずかな擦り傷で大騒ぎになったりと、ひ弱な人間にしかならないでしょう。

 

周囲の環境が変わるだけで子供は鍛えられます。たとえば転勤族のご家庭に生まれた子供の中には、大人もビックリのコミュニケーション術を持っていたり物おじすることない子供がいる場合が結構あります。それは度重なる環境の変化に子供が対応しようとしているからなのです。

自然環境が変わっていくことにより、子供は無知でありながらもそれに対応して変わろうとしています。それは人の持つ本能な部分でもあるでしょう。

 

環境の変化が子供に与える悪影響を述べる方もいらっしゃいます。しかし、環境の変化はチャンスだと捉えるべきです。以前に比べて体力が落ちていると言われている昨今、このような環境の変化を活用して体力増強のキッカケとするのはいいことだと思うのです。体力だけではなく、免疫やケガへの耐力をも鍛えるチャンスと捉え、この機会に子供を強くする方向へと目を向けてみるといいのではないでしょうか。

 

子供が強くなればそれにつられて大人も強くなるはずです。子供に負けじと大人も体力をつけたりちょっとしたケガであれこれと大騒ぎすることなく、むしろ「これくらいどうということはない!」と、デン!と構えながら落ち着いて対処できるようになるでしょう。それが仕事に対しても冷静沈着に検討を加えたり判断したりするためのよい訓練になるはずです。

 

 

子供が過ごしやすくなれば大人も過ごしやすくなる

環境の変化によって子供が強くなれば、その変化は子供にとって過ごしやすい環境であるとも言えるでしょう。それはすなわち、大人にとっても過ごしやすい環境であると言えるのです。大人の方が体力があり、体が出来上がっているわけですから、子どもが心地いいと思える場所は大人にとっても心地いいと思えるようになるのではないでしょうか。

 

環境の変化は悪影響な面ばかり報道されることが多いですが、それによってどんないい影響があるのか?についても目を向けてみるといいでしょう。変化が人を鍛え強くするならば、それは非常に喜ばしいことであり、将来的に見ても国や地域を活性化させたり強い経済を作ることにも繋がるのですから。

 

好機がある!と捉えるならば必ずチャンスが見え、それをうまく使うことで悪影響では無く好影響に転じることができます。環境の変化をどう捉えるか?環境が毎年変化する今だからこそ、どううまく使うか、そして子供をどう鍛えるか?に目を向けてみるといいのではないでしょうか。

2016/04/10

Pocket

太陽光発電所を買いたい方(販売)はコチラ