株式会社RecoD(れこど)

052-784-6644(全国対応)

株式会社れこどが運営する、エネルギーに関する日本最大級のブログメディア-エネルギープレス

電気代は支払方法次第でお得になる?

Pocket

9fb103a9b1db7780d8dda3ea98da7e4d_s

 

電気代の支払い方法はいくつか用意されていて口座振替、クレジットカード払い、振り込みによる支払いの3種類が用意されています。どの支払い方法でも同じ料金というわけではありません。
ここではそれぞれの支払方法で、どれくらいの料金差が表れるのかご紹介していきましょう。

 

一番安くなる電気代の支払い方法とは

3種類の電気代の支払い方法の中でも、一番料金が安くなるのが口座振替による支払方法です。

口座振替で指定されている金融機関を登録することで、毎月その口座から電気代が引かれるというサービスになります。
指定されている口座ですが、大手の銀行はほとんど有効で三井住友銀行、りそな銀行、三菱東京UFJ銀行、スルガ銀行、みずほ銀行等が使用できます。

 

例えば東京電力で用意されている重量制プランをはじめとする、ほとんどのプランでこの口座振替での支払いが有効です。
通常プランの「スタンダードプラン」、オール電化向けの「スマートライフプラン」、夜がお得な「夜トクプラン」などをほぼ全てのコースで口座振替手の支払いが可能となっています。

 

自分の給料日に合わせて支払うタイミングを変えたいというケースもあるかもしれませんが、毎月同じ日にちに引き落とされるということでも、特にデメリットとなることは少ないでしょう。
ちなみに自分の支払いたいタイミングで支払うことができるのは振込払いになります。

 

そして気になる価格ですが、毎月54円(税込)の割引となります。
そこまで大きな金額ではありませんが、1年間で648円違ってきますので、できればちょっとでも安い口座振替サービスを選択したいところですね。

 

ただし電気の使用が多い家族の場合は要注意!

電力会社から割り引かれるサービスは口座振替のみです。
しかし、クレジットカード払いにはクレジットカードの良さがあり、ポイント還元という違った魅力があります。
要は、口座振替の割引率を上回るようなポイントが還元されれば、クレジットカードの方が実質的には安いという計算になります。

 

クレジットカード会社で還元率は多少異なりますが、大手のところは大体が0.5%の還元率となっています。1万円の支払いを行えば、50円がポイントで還元されるという計算になります。
電気代で1万円というのは、一人暮らしの方や夫婦2人だけの場合はおそらくいかないでしょう。

この場合は口座振替での支払いの方が電気代を安くすることができます。
しかし、難しいのが家族3人以上の場合です。
電気の使用量も増えて1万円を超えてくるケースが増えてきます。特に夏場や冬場はエアコンなど電気の消費量も増えるケースが多いですから、1万円では済まないケースばかりです。
そうなると、クレジットカードの方がポイント還元で実質的には安く支払うことができるということになります。

 

こればかりは実際に住んでみて、各家庭で毎月どのくらいの電気代を使うかということを見極めてから、支払方法を変えるのがベストではないかと考えられます。
目安としては、毎月の電気代が1万1000円を毎回超えてくるようであれば、クレジットカードでの支払いが良いでしょう。

 

逆にそれ以下のことが多いケースでは、口座振替がおすすめです。

とことん節約したいのなら1万1000円を超えそうな時だけクレジットカード払いにするという手もありますが、手間がかかるため、あまり現実的ではありません。

 

一人暮らしの場合は口座振替で他の選択肢を特に考える必要はありませんが、家族が今後、近々で増えていく可能性があるという方は1万1000円に届いていなくてもクレジットカード払いで対応しておいた方が良いかもしれませんね。

 

電気プランも一緒に見直す

ここまで電気代の支払い方法を紹介しましたが、1番効果的な口座振替でも月54円という結果となりました。電力会社によっては、いくつかプランが用意されており、もう少しお得なものもあるかもしれませんが、それでもあまり大きな節約となりません。そこで、支払い方法と合わせて、電気プランを見直してみることをおすすめします。電気代は、プランによって全く変わってきます。

 

1.基本料金を見直す

携帯電話と同じように電気代にも、基本料金が設定されています。電気代を下げるためには、アンペアを下げることが大切です。電子レンジやストーブなどの電化製品を同時に使ったため、ブレーカーが落ちた経験は誰にでもあるのではないでしょうか。この現象は、電力会社との契約が関係しているのです。アンペア制と言って、一度に使える最大アンペアが電力会社との間で決められています。その数値を超えてしまうとブレーカーが落ちるという現象が起きます。基本料金は、この一度に使える電化製品の数を増やしていけば、あがっていく仕組みです。
 

例えば、東京電力の場合ですが、以下のような料金設定となっています。

 

10アンペア 280円80銭
15アンペア 421円20銭
20アンペア 561円60銭
30アンペア 842円40銭
40アンペア 1,123円20銭
50アンペア 1,404円00銭

 

このように、プランを見直すことで月当り200円以上の節約ができます。もし、ブレーカーが一度も落ちたことがないのであれば、必要以上のプランになっている可能性もありますので、一度見直してみるといいでしょう。

 

オール電化専用プランを選ぶ

オール電化の方は、オール電化プランにしていますか?もし、してない場合プランを見直すことで、支払い手数料の何倍もの費用の節約ができます。オール電化は、朝晩、昼間、夜間でそれぞれ電気代が違うプランを契約することが大半です。夜間、朝晩、昼間の順で料金が高くなっていますが、仕事や学校で昼間は家にいない人からすればお得なプランです。夜間と昼間では、最大3倍ほどの価格差があるため時間帯に合わせた生活が大切です。特に、深夜にお風呂に入ったり、エコキュートや温水器を使ったりするのであれば、その時間帯の電気代を安くすることで十分な金額を節約することが可能です。

 

ライフスタイルに合わせて電気プランを変更

電気プランには、大きく分けて1日通して同じ電気単価のプランと、時間帯によって電気代がかわるプランの2つが用意されています。どちらがお得なのかは、一人ひとりのライフスタイフによって変わってきます。
例えば、東京電力のプランを参考にしてみましょう。 (出典:東京電力の公式サイト)

 

・スタンダードプラン
・スマートライフプラン
・夜トクプラン

 

朝得プランは、午後11時から朝7時までの単価が他の時間帯よりも安く設定さえています。もし、この時間帯に家にいてよく電気を使うということであれば、このプランを使ったほうが電気代を抑えることにつながります。逆に、この時間帯は仕事で外出しており、昼頃から家にいるのであれば全くメリットのない料金プランとなりますので、他のプランへ変更をしたほうがいいでしょう。このように、料金プランとライフスタイフによって電気代は大きく変わってきます。支払い方法を振込にするかカードにするかよりも金銭的なメリットは大きいため、プランも一緒に見直してみるといいかもしれません。

 

忘れてはいけない価格以上のメリット

ここまで電気代の支払い方法とプランの見直しで節約する方法をお伝えしてきましたが、費用以外に振込やクレジット払いにするメリットがあります。実は、電気代の支払いで多いトラブルに、支払いの遅延があります。

 

普通はありえないことなのですが、支払書が届いてもコンビニまで行く時間がなかったり、忘れていたりというのが原因です。これを避けるためも、クレジットカード払いと口座振替はとても有効な手段です。クレジットカード払いなら、金融機関やコンビニにわざわざ行く必要もなく、毎月決まった時期に請求がきます。ちなみに、電力自由化によって多くの企業が電力供給事業に参入してきました。そのほとんどの会社が支払いをクレジットカード払いにしています。

 

また、口座振替についても同じように自動的に引き落とされるため、とても便利です。毎月支払いを忘れている人はすぐにでも、クレジットカードや口座振替えに変更しましょう。

 

以上、電気代の支払い方法についてご紹介しました。
各クレジットカードのポイント還元率や電気代の毎月の料金をチェックして、お得な支払方法を導き出してみてください。

 

まとめ

また、それと同時に電気料金プランも見直してみると、より多くの節約にもつながります。まずは、自分のライフスタイルと電気プランが合っているか確認し、生活リズムがあっていない場合は電気プランの変更も考えてみましょう。支払いと電気プランを見直すことで、より大きな節約につながります。また、電気代の支払いをいつも忘れてしまう方は、わざわざ支払いに行かなくてもいいというメリットもありますので、支払い方法の変更を検討してみてください。

 

2017/04/16

Pocket

太陽光発電所を買いたい方(販売)はコチラ